介護職に向いている男性の特徴や仕事内容・資格とは

介護職は、女性が中心だと思っている人が多いですが男性も増えています。

介護の仕事をしたいけど、自分は向いているかどうか知りたいと思っていませんか?

ここでは、介護職の仕事内容や資格について紹介します。

介護の仕事をしたい男性は、ぜひご覧になってくださいね。

介護の仕事に向いている人

介護の仕事は、医療施設やホームで体が不自由なお年寄りのお世話をします。

そのため、人と接することが好きな人が向いています。

排泄介助、入職介助、食事介助が、抵抗なくできることも大切です。

年上の人とかかわるので、言葉遣いも丁寧な人が好まれます。

医療現場は24時間体制なので、夜勤の仕事に抵抗がない人のほうが求人は多いでしょう。

仕事内容

老人ホーム
着替えや食事・排泄の介助をするのが仕事です。
機能訓練を補助したり、レクレーションを行ったりもします。

グループホーム
グループホームの仕事は、認知症のお年寄りをサポートします。
食事や排せつ・入浴などの身体介護のほかに、一緒に料理をしたり掃除もします。

デイサービス
デイサービスの仕事は、日帰りで利用する方に介護サービスを提供。
身体機能の維持・向上を目的としたリハビリの、お手伝いをします。

訪問介護
介護者の自宅を訪問して、食事や排せつ・入浴のお手伝いをします。
食事を作ったり選択をしたり、家事もします。

魅力ややりがい

介護事業者の魅力ややりがいは、「ありがとう」とお礼を言われることです。

そして、介護を受けた人が笑顔になってくれるとうれしいです。

さらに、介護者が困難を乗り越えてやりたいことを実現できた時は、自分の成長も感じるでしょう。

介護の仕事に資格は?

介護の仕事の入門と言われる資格が、介護職員初任者研修です。

厚生労働省の指針に基づいたカリキュラムを行っている、指定の養成機関で行っています。

社会人向けに、夜間や土日のコースを設置しているところもあります。

忙しい人は、通信講座も受けれるのでチェックしておきましょう。

まとめ

今回は、男性の介護職を希望している人に向いている人や仕事内容・資格について紹介しました。

介護の仕事は、人と接するのが好きな人に向いています。

仕事内容は食事や排せつ・入浴の介助が中心ですが、家事もあります。

介護者が自分の目標に向かって頑張っている姿を見たり、夢がかなったときにやりがいを感じるでしょう。

介護の仕事をする一歩として、介護職員初任者研修の資格をとりましょう。

社会人向けに夜間や土日の講座を、開催しているスクールもあります。

通信講座も実施しているので、チェックしておきましょう。